ただいま平常東京メトロ 発表)

銀座線
わかりやすい路線図と駅一覧・鉄道写真 (東京メトロ)

銀座線路線図と地形地図

銀座線は、渋谷駅から浅草駅(路線図の右)までを結ぶ、東京メトロの地下鉄です。

銀座線1000系と渋谷ヒカリエ
渋谷駅に到着する銀座線1000系(2013年撮影)

東洋初の地下鉄

日本初・東洋初の地下鉄として、上野駅〜浅草駅が1927年に開業。そのため銀座線の多くの駅は、浅い地下に所在します。

なお、第三軌条集電方式のため、パンタグラフがありません。

東京メトロ 銀座線の駅一覧と乗換路線

起点である渋谷は低地のため、渋谷駅周辺の銀座線は高架です。

停車駅名駅番号乗換路線
渋谷駅G01
表参道駅G02
外苑前駅G03
青山一丁目駅G04
赤坂見附駅G05
溜池山王駅G06
虎ノ門駅G07
新橋駅G08
銀座駅G09
京橋駅G10
日本橋駅G11
三越前駅G12
神田駅G13
末広町駅G14
上野広小路駅G15
上野駅G16
稲荷町駅G17
田原町駅G18
浅草駅G19
参考:東京メトロ

このガイドについて

ガイドは作成時の情報です。最新情報は公式サイトをご確認ください。

情報の誤りのご指摘・スポットガイド掲載のご希望は、情報提供フォームよりお送りいただければ幸いです。

タイトル
URL
銀座線
カテゴリ
関連タグ , ,
掲載/更新日 2025年10月16日

オリジナル地図について

路線図や駅構内図などのマップは、《地理院地図》や《PLATEAU》をもとに映像術が作成したものです。わかりやすい地図を目指しています。

なお、運行情報は、公共交通オープンデータセンター経由で取得しています。