Amazon 【PR】Kindle Paperwhite 、セールで18%値引き
調布(駅) 街撮り写真、レール跡やガメラ
京王線系トピック by たまプロ新聞

京王新線
わかりやすい路線図/地形マップと駅一覧 (京王電鉄)

京王新線路線図と地形地図

京王新線とは、新宿駅から笹塚駅(路線図の左)までの区間通称。

京王新線と富士山

京王線と京王新線の違い

「京王線」には、京王電鉄の全路線を指す広義と、他社でいう「本線」を意味するときと2通りあります。

狭義の京王線と京王新線の違いは、停車駅2つと、新宿駅ホームの位置です。新線は地下にあり、都営新宿線へ直通運転します。

これら2路線のレールはほぼ並行しますが、新宿駅ホームは「京王線(本線)」と異なり、距離があります

京王新宿駅

京王新線の停車駅一覧

多くの列車が、笹塚駅から京王線(本線)、新宿駅より都営新宿線へ直通運転します。

直通運転
列車が異なる路線を乗り入れるため、乗り換えが不要
停車駅名  駅番号  乗換路線
新宿駅KO01
初台駅KO02 
幡ヶ谷はたがやKO03 
笹塚駅KO04
参考:京王電鉄 路線図

このガイドについて

ガイドは作成時の情報です。最新情報は公式サイトをご確認ください。

情報の誤りのご指摘・スポットガイド掲載のご希望は、情報提供フォームよりお送りいただければ幸いです。

タイトル
URL
京王新線ガイド
カテゴリ
関連タグ , ,
掲載/更新日 2025年1月23日

オリジナル地図について

路線図や駅構内図などの地図は、《地理院地図》や《PLATEAU》をもとに映像術が作成したものです。わかりやすい地図を目指しています。

なお、運行情報は、公共交通オープンデータセンター経由で取得しています。