相鉄新横浜線
わかりやすい路線図と鉄道写真と駅一覧 (相模鉄道)

相鉄新横浜線の路線図と地形地図

相鉄新横浜線は、新横浜駅から西谷駅にしや えき(路線図の左)までを結ぶ相模鉄道の路線。

相鉄新横浜線の直通路線図と地形地図

相鉄新横浜線の特徴

6.3kmと短い鉄道路線ですが、全ての駅から直通運転が行われています。

神奈川県央方面は西谷駅(直通路線図の下)から、海老名駅または湘南台駅に終着。

一方、東京方面は羽沢横浜国大駅で2方向に分岐します。

  • 羽沢横浜国大駅より、相鉄・JR直通線
  • 新横浜駅より、東急新横浜線

詳しくは、相鉄線の直通路線図をご覧ください。

相鉄新横浜線21000系電車

相鉄新横浜線の停車駅一覧と乗換路線

西谷駅~羽沢横浜国大駅間の2.1kmは《相鉄・JR直通線》として先行開業しました。

停車駅名駅番号乗換路線
西谷駅にしや えきSO08
羽沢横浜国大駅SO51
新横浜駅SO52
参考:相模鉄道

このガイドについて

ガイドは作成時の情報です。最新情報は公式サイトをご確認ください。

情報の誤りのご指摘・スポットガイド掲載のご希望は、情報提供フォームよりお送りいただければ幸いです。

タイトル
URL
相鉄新横浜線
カテゴリ
関連タグ , ,
掲載/更新日 2025年9月4日

オリジナル地図について

路線図や駅構内図などのマップは、《地理院地図》や《PLATEAU》をもとに映像術が作成したものです。わかりやすい地図を目指しています。

なお、運行情報は、公共交通オープンデータセンター経由で取得しています。