相鉄線⇔目黒線⇔三田線・南北線
どこまで乗り入れ?直通路線図

相鉄線,目黒線,三田線・南北線の直通路線図と地形地図

相鉄線⇔目黒線⇔三田線・南北線を運行する電車は、神奈川県央(路線図で左)と東京都板橋区・さいたま市を結びます。

目黒線系の乗り入れ路線の略図

目黒線系の直通運転

目黒線より南西が東急新横浜線相鉄3路線、北が都営三田線またはメトロ南北線へ乗り入れます。

また、メトロ南北線はさらに、埼玉スタジアム線(埼玉高速鉄道)へ繋がります。

都心を運行する多くの電車は、上記のように複数の鉄道事業者区間を相互に直通運転しています。

直通運転
列車が異なる路線を乗り入れるため、乗り換えが不要

列車の行き先によって、どこまで直通運転するか?どのルートを通るか?が変わります。

神奈川県方面

目黒線から南西は、東急新横浜線を経由して相鉄線まで乗り入れます。

行き先最終乗入路線
武蔵小杉駅目黒線
日吉駅
新横浜駅東急新横浜線
西谷駅相鉄新横浜線
海老名駅相鉄本線
湘南台駅相鉄いずみ野線
都心からの行き先(神奈川県方面)

東京都板橋区方面

目黒駅から白金高輪駅までは、東京メトロ南北線へ乗り換え可能です。

行き先最終乗入路線
高島平駅都営三田線
西高島平駅
目黒駅メトロ南北線
赤羽岩淵駅
浦和美園駅埼玉スタジアム線
相鉄線 乗入路線の行き先(板橋区方面)

このガイドについて

ガイドは作成時の情報です。最新情報は公式サイトをご確認ください。

情報の誤りのご指摘・スポットガイド掲載のご希望は、情報提供フォームよりお送りいただければ幸いです。

タイトル
URL
相鉄線⇔目黒線⇔三田線・南北線ガイド
カテゴリ
関連タグ , , , , , , , , , ,
掲載/更新日 2025年5月30日

オリジナル地図について

路線図や駅構内図などの地図は、《地理院地図》や《PLATEAU》をもとに映像術が作成したものです。わかりやすい地図を目指しています。

なお、運行情報は、公共交通オープンデータセンター経由で取得しています。