
登戸駅(神奈川県川崎市)には、鉄道2路線が乗り入れます。

小田急〜JRの乗り換えルート
小田急線と南武線(JR東日本)の乗り換えルート(構内図で赤点線)は、改札口間でおよそ80m。
半フロアほど高低差がありますが、エレベータ利用可能です。

街撮り写真でガイド
藤子・F・不二雄ミュージアムと登戸駅 生田緑地口を結ぶ路線バスが発着。そのため、ドラえもんとドラミちゃんの小さな銅像モニュメントが駅の敷地内に建っています。
なお、生田緑地口側は登戸土地区画整理事業が進行中で、街の風景が激しく変わっています。
- 登戸土地区画整理事業 施行期間
- 1988年9月16日から2026年3月31日






