東急線とは?
地形地図に、東急電鉄の全ての路線図
東急線とは、東急電鉄が運行する9路線の総称。
路線図にある丸は、乗り換え駅です。
2路線の名称にだけ「東急」がつくのは、他事業者に同名の鉄道路線があるためです。
二子玉川
都心と神奈川東部を結ぶ東急線
東急電鉄は東京都中心と神奈川県で、9路線を運行しています。
なお、こどもの国線は、「運行:東急電鉄」「保有:横浜高速鉄道」という分担で営業されています。
「東急」とつく2路線は、他社と混同させないためです。
東急線の1日乗車券、大人¥780
一日限定で自由に乗り降りできる《東急線ワンデーパス》が販売されています。
詳しくは、東急電鉄 公式サイトでご確認ください。
このガイドについて
ガイドは作成時の情報です。最新情報は公式サイトをご確認ください。
情報の誤りのご指摘・スポットガイド掲載のご希望は、情報提供フォームよりお送りいただければ幸いです。
オリジナル地図について
路線図や駅構内図などのマップは、《地理院地図》や《PLATEAU》をもとに映像術が作成したものです。わかりやすい地図を目指しています。
オリジナル地図は著作権が発生しますので、無断使用禁止です。
運行情報は、公共交通オープンデータセンター経由で取得しています。