セン北とセン南
周辺地図・路線図と街撮り写真 (神奈川県横浜市)

センター南とセンター北の違いがわかる地図

港北ニュータウンのセンター北(セン北)とセンター南(セン南)は、市営地下鉄2路線が乗り入れる商業エリア。

大きな商業施設や公園の名称をマップに載せました。

センター北駅前広場と観覧車
センター北駅 出口2 (2025年)

観覧車があるのがセンター北

モザイクモール港北5階に観覧車の乗り場があります。

このほか、あいたい・ヨツバコ・プレミアヨコハマなど商業施設が、センター北に建ち並びます。

港北みなもとヤマダ電機
港北みなも (2023年)

高架線と早渕川

センター北駅とセンター南駅の区間は高架線で、早渕川を跨ぎます。

2駅の中間に商業施設《港北みなも》や横浜市歴史博物館が所在します。

セン南すきっぷ広場
すきっぷ広場・センター南駅 出口1側 (2023年)

横浜駅寄りのセンター南

センター南には、大きなショッピングビル《港北 TOKYU S.C.》があります。

また、都筑区役所や都筑公会堂の最寄り駅です。

このガイドについて

ガイドは作成時の情報です。最新情報は公式サイトをご確認ください。

情報の誤りのご指摘・スポットガイド掲載のご希望は、情報提供フォームよりお送りいただければ幸いです。

タイトル
URL
セン北とセン南
カテゴリ
関連タグ , ,
掲載/更新日 2025年10月13日

オリジナル地図について

路線図や駅構内図などのマップは、《地理院地図》や《PLATEAU》をもとに映像術が作成したものです。わかりやすい地図を目指しています。

なお、運行情報は、公共交通オープンデータセンター経由で取得しています。