
グリーンラインは、中山駅から日吉駅(路線図の右)までを結ぶ横浜市営地下鉄の路線です。

横浜市営地下鉄グリーンラインの特徴
横浜市営地下鉄グリーンライン(横浜市高速鉄道4号線)は、鉄輪式リニアモーターを採用した地下鉄です。
そのためレールの間に、推進力を得るためのリアクションプレートが敷いてあります。
2008年3月30日に開業し、「グリーンライン」と通称が決まりました。

運行している鉄道写真
現在、10000形車両の6両編成と4両編成が運行しています。
リニア車両であるため、急勾配や急曲線の走行が可能です。


横浜市営地下鉄グリーンラインの停車駅一覧
停車駅は10か所あり、中山側の一部は高架線です。
| 停車駅名 | 駅番号 | 乗換路線 |
|---|---|---|
| 中山駅 | G01 | |
| 川和町駅 | G02 | |
| 都筑ふれあいの丘駅 | G03 | |
| センター南駅 | G04 | |
| センター北駅 | G05 | |
| 北山田駅 | G06 | |
| 東山田駅 | G07 | |
| 高田駅 | G08 | |
| 日吉本町駅 | G09 | |
| 日吉駅 | G10 |