八高線路線図と高低差がわかる地形地図

八高線はちこうせんは、八王子駅(東京都)から高崎線までを結ぶJR東日本の運行系統。

八高線の八王子行きの電車
電化区間の列車
非電化区間の森林を走る八高線車両
非電化区間の列車

JR東日本 八高線の停車駅一覧と乗換路線

八王子駅から北西へ約90km伸びる路線です。高麗川〜高崎は非電化(路線図でグレー)です。

参考:JRE MALL Media

下表の初期表示は、乗り換え駅のみリストアップしています。

電化区間(八高南線)

非電化区間に対して、電化された八王子〜高麗川は通称《八高南線》と呼ばれ、多くの電車が川越線へ乗り入れします。

停車駅名 乗換路線
八王子駅
北八王子駅  
小宮駅  
拝島駅
東福生駅  
箱根ヶ崎駅  
金子駅  
東飯能駅
  • 西武秩父線
高麗川駅こまがわ えき
  • JR川越線《一部、直通運転
参考:JR東日本 路線図

非電化区間(八高北線)

厳密には、八高線は倉賀野駅まで。それより先は高崎線です。

なお、高麗川駅〜倉賀野駅を八高北線と呼ぶことがあります。

停車駅名 乗換路線
高麗川駅こまがわ えき
  • JR川越線《一部、直通運転
毛呂駅  
越生駅
  • 東武越生線
明覚駅  
小川町駅(東武)
竹沢駅  
折原駅  
寄居駅
用土駅  
松久駅  
児玉駅  
丹荘駅  
群馬藤岡駅  
北藤岡駅  
倉賀野駅
  • JR高崎線
高崎駅
  • 上越新幹線
  • 北陸新幹線
  • 上信電鉄
  • JR在来線
    • 高崎線
    • 上越線
    • 両毛線
    • 吾妻線
    • 信越本線
参考:JR東日本 路線図