常磐線 各駅停車
わかりやすい路線図と駅一覧 (JR東日本)

常磐線各駅停車の路線図と地形地図

常磐線じょうばん せん 各駅停車は、北千住駅から取手駅(路線図で右)を運行するJR東日本の路線。

常磐線各駅停車 千代田線直通電車
千代田線直通電車

常磐線 各駅停車の特徴

JRの東京近郊路線図では「常磐線各駅停車・地下鉄千代田線直通」と案内されています。

メディアによっては表記は「常磐線各停」や「常磐緩行線」。

常磐線 各駅停車(以下、常磐線各停)は、北千住駅より地下鉄の千代田線へ乗り入れます。

なお、常磐線快速の一部が、我孫子駅から成田線の支線へ分岐します。

JR東日本 常磐線各停の停車駅一覧と乗換路線

常磐線各停の路線記号は「JL」。一方、常磐線 快速(停車駅:路線図で赤丸)は「JJ」です。

停車駅名駅番号乗換路線
北千住駅 
綾瀬駅JL19
亀有駅JL20 
金町駅JL21
  • 金町線(京成金町駅)
松戸駅JL22
  • JR常磐線快速 [JJ]
  • 松戸線
北松戸駅JL23 
馬橋駅JL24
  • 流山線
新松戸駅JL25
北小金駅JL26 
南柏駅JL27 
柏駅JL28
  • JR常磐線快速 [JJ]
  • アーバンパークライン
北柏駅JL29 
我孫子駅JL30
  • JR常磐線快速 [JJ]
  • JR成田線
天王台駅JL31
  • JR常磐線快速 [JJ]
取手駅JL32 
  • JR常磐線快速 [JJ]
参考:JR東日本 路線図

このガイドについて

ガイドは作成時の情報です。最新情報は公式サイトをご確認ください。

情報の誤りのご指摘・スポットガイド掲載のご希望は、情報提供フォームよりお送りいただければ幸いです。

タイトル
URL
常磐線各停
カテゴリ
関連タグ , , , ,
掲載/更新日 2025年8月31日

オリジナル地図について

路線図や駅構内図などのマップは、《地理院地図》や《PLATEAU》をもとに映像術が作成したものです。わかりやすい地図を目指しています。

なお、運行情報は、公共交通オープンデータセンター経由で取得しています。