
川崎市立 日本民家園は、歴史的な建物が並ぶ野外博物館です。
生田緑地のなかにあり、江戸時代から昭和初期の各地から移築された25棟を見学できます。
| 最寄り駅 アクセス | 向ヶ丘遊園駅(小田急線)南口から1km |
|---|---|
| 入園料 | 一般:¥550 高校・大学生:¥330(要 学生証) 65歳以上: ¥330(要 生年月日記載の公的証明証) 中学生以下: 無料 |

風景写真でガイド
日本民家園は、建築や歴史に興味ある人へ、外国から日本観光される人へ、特にお勧めです。
茅葺屋根の保存のため、ボランティアの方が囲炉裏で火を焚いていることも特長の一つ。
木が燃える香りのなかで、火を見つめられるのはこの野外博物館ならではです。








川崎市立 日本民家園の基本情報
川崎市立 日本民家園は、生田緑地の豊かな自然に囲まれています。
多くの建築物は、土間の中まで入ることができて、まるで時代劇の世界に入り込んだ気分です。
| 開園時間 | 9:30~16:30 ※3~10月は17:00まで開園 ※入園は30分前まで |
|---|---|
| 休園日 | 月曜 ただし、祝日なら翌日、ただし土日・祝日は開園 12月29日~1月3日ほか、臨時休園あり |
| 電話番号 | 044-922-2181 |
| 所在地 | 生田緑地 神奈川県川崎市多摩区枡形7-1-1 |
| 駐車場 駐輪場 | 生田緑地の施設 |
| トイレ | あり |
| 公式サイト | https://www.nihonminkaen.jp |