富士急行線は、大月駅から河口湖駅(路線図で下)までを結ぶ鉄道路線。
特急停車駅を緑丸にして路線図に示しました。
富士回遊
東京方面、JR中央線と相互直通運転
富士回遊は、新宿駅と河口湖駅を結ぶ有料特急です。
途中停まるのはJR中央線区間では、立川駅と八王子駅。大月駅からは富士急線の特急停車駅に発着します。
2024年3月のダイヤ改正から1往復増発し、毎日4往復しています。
また、JR中央線の東京駅や高尾駅より、直通運転する列車が運行しています。
富士山麓電気鉄道 富士急行線の停車駅一覧
富士山の北東に位置する富士急行線は、富士山麓電気鉄道による路線。
停車駅名 | 乗換路線 |
---|
大月駅 | |
---|
上大月駅 | |
---|
田野倉駅 | |
---|
禾生駅 | |
---|
赤坂駅 | |
---|
都留市駅 | |
---|
谷村町駅 | |
---|
都留文科大学前駅 | |
---|
十日市場駅 | |
---|
東桂駅 | |
---|
三つ峠駅 | |
---|
寿駅 | |
---|
葭池温泉前駅 | |
---|
下吉田駅 | |
---|
月江寺駅 | |
---|
富士山駅 | |
---|
富士急
ハイランド駅 | |
---|
河口湖駅 | |
---|
参考:富士山麓電気鉄道
このガイドについて
ガイドは作成時の情報です。最新情報は公式サイトをご確認ください。
情報の誤りのご指摘・スポットガイド掲載のご希望は、情報提供フォームよりお送りいただければ幸いです。
オリジナル地図について
路線図や駅構内図などのマップは、《地理院地図》や《PLATEAU》をもとに映像術が作成したものです。わかりやすい地図を目指しています。
なお、運行情報は、公共交通オープンデータセンター経由で取得しています。