府中市郷土の森博物館の芝生広場

府中市郷土の森博物館(東京都府中市)は、郷土史や自然を学べる公共施設です。

自然豊かで広大なエリアに、博物館本館・プラネタリウム・復元建築物を有します。

最寄り駅
アクセス
府中本町駅南武線武蔵野線)から1.3km
最寄り
バス停
郷土の森正門前(分倍河原駅または府中駅 発)
休館日
  • 月曜(※ただし祝日は翌日)
  • 年末年始

建築写真でガイド

園内には、江戸時代から昭和初期の建物が8棟建っています。これらは府中市内から移築・復元されたものです。

掲載写真は2022年5月に撮りました。

旧府中尋常高等小学校教室
旧府中尋常高等小学校(他の写真は《たまプロ新聞》に掲載中)
旧府中町役場庁舎1階受付
旧府中町役場庁舎
府中市郷土の森博物館本館
博物館本館(中央)
府中宿の大店の蔵
府中宿の大店の蔵
古民家の囲炉裏
古民家の囲炉裏
店蔵
店蔵からの景色
旧府中郵便取扱所
旧府中郵便取扱所
府中宿の大店
江戸後期〜明治の府中宿を代表する商家

府中市郷土の森博物館について

屋内に入れる建物もあり、昔を感じることができます。歴史だけではなく、建築や写真好きな人へもお勧めできるスポット。

なお、撮影できるのは一般客のスナップ写真に限られます。その他は、「写真等撮影」の申請が必要です。また、屋内ではスナップ写真を除くすべての撮影が禁止されています。

開館時間9:00~17:00(入場は16時まで)
博物館
入場料
大人 ¥300
中学生以下 ¥150
※プラネタリウムは別料金
電話番号042-368-7921
公式サイトhttp://www.fuchu-cpf.or.jp/museum
2025年1月現在
駅ずかん駅構内図の凡例
駅構内図の凡例