田園都市線ほか半蔵門線系ニュース
田園都市線8500系
電車の鉄道写真 (撮影地:東京都・神奈川県)
多摩川(2014年)
田園都市線8500系車両は、1975年に開発され、2023年1月まで定期運行していました。
- 田園都市線
- 渋谷(東京都)から中央林間(神奈川県)まで31.5kmを結ぶ東急電鉄の路線[路線図ガイド]
ハチゴーは、昭和から活躍した東急の電車
「ハチゴー」の愛称で親しまれた東急電鉄の8500系は、1975年(昭和50年)に開発。8000系車両をベースに、半蔵門線へ乗り入れ車両として登場しました。
最多は10両編成で運行されています。
掲載写真は、田園都市線の沿線や長津田車両工場ですが、東横線や大井町線でも活躍した車両です。
あざみ野駅(2017年)
たまプラーザ(2015年)
鷺沼駅(2020年)
東急8617車両
長津田車両工場(2021年)
鷺沼より中央林間方面(2019年)
藤が丘(2022年)
市ヶ尾・鶴見川(2021年)
このガイドについて
ガイドは作成時の情報です。最新情報は公式サイトをご確認ください。
情報の誤りのご指摘・スポットガイド掲載のご希望は、情報提供フォームよりお送りいただければ幸いです。
オリジナル地図について
路線図や駅構内図などのマップは、《地理院地図》や《PLATEAU》をもとに映像術が作成したものです。わかりやすい地図を目指しています。
なお、運行情報は、公共交通オープンデータセンター経由で取得しています。