
ロマンスカーとは、小田急電鉄による全席指定の特急電車。乗車前に特急券購入が必要です。
新宿駅または北千住駅(東京メトロ)を発車し、箱根湯本駅・江ノ島駅・御殿場駅(JR東海)の3方向へ向かいます。
乗車前に特急券購入が必要
特急券の購入方法は、ネット・電話・窓口のいづれか。ネット購入だと少し安くなります。
ロマンスカーの料金は通常運賃に加え、チケットレス特急券で450円〜1,560円(距離による)です。
予約受付は、乗車予定日の1ヶ月前10時にスタート。「窓側」「通路側」などの指定が可能です。

運行中の鉄道写真
現在、4タイプの特急車両が運行しています。どの車種もトイレがあり、全席禁煙。
全面展望を楽しめる座席を備えるロマンスカーは、GSE(70000形)のみです。展望席も他と同じ料金(運賃+特急料金)ですが、予約がすぐ埋まるほど人気があります。





ロマンスカー停車駅一覧
種別は7つあり、これに東京メトロ千代田線へ乗り入れる4つ(列車名「メトロ」がつく)が加わります。
ロマンスカーは列車によって停車駅が異なりますが、特急券を事前購入する際に確認できます。
新宿駅 発着
「一部停車」とあるのは、全ての列車が停まらないことを示しています。
下表の「乗り入れ路線」に、小田急小田原線 以外を記しました。
列車名 | 新宿駅 発着 停車駅 | 乗り入れ路線 |
---|---|---|
スーパー はこね号 | 箱根登山線 | |
はこね号 さがみ号 | 箱根登山線 | |
えのしま号 | 小田急江ノ島線 | |
ふじさん号 |
| 御殿場線(JR東海) |
モーニング ウェイ号 | 《さがみ号》停車駅とほぼ同じ(伊勢原駅を除く) | |
《えのしま号》停車駅とほぼ同じ(新百合ヶ丘駅は一部停車、片瀬江ノ島駅を除く) | 小田急江ノ島線 | |
ホーム ウェイ号 | 箱根登山線 | |
小田急江ノ島線 |
千代田線 北千住駅・大手町駅 発着
「メトロ」がつくロマンスカーは、千代田線(東京メトロ)へ乗り入れます。
下表の「乗り入れ路線」に、千代田線と小田急小田原線 以外を記しました。
千代田線区間の停車駅は次の4駅です。
- 表参道駅
- 霞ヶ関駅
- 大手町駅
- 北千住駅(一部の電車)