水族館 湘南の海を眺めながらクラフトビール
小田原線 ロマンスカーの前面展望、NHKで再放送
小田急線ほか千代田線系トピック by たまプロ新聞

ロマンスカー
わかりやすい路線図と駅一覧・鉄道写真 (小田急電鉄)

ロマンスカー路線図と地形地図

ロマンスカーとは、小田急電鉄による全席指定の特急電車。乗車前に特急券購入が必要です。

新宿駅または北千住駅(東京メトロ)を発車し、箱根湯本駅・江ノ島駅・御殿場駅(JR東海)の3方向へ向かいます。

乗車前に特急券購入が必要

特急券の購入方法は、ネット・電話・窓口のいづれか。ネット購入だと少し安くなります。

ロマンスカーの料金は通常運賃に加え、チケットレス特急券で450円〜1,560円(距離による)です。

予約受付は、乗車予定日の1ヶ月前10時にスタート。「窓側」「通路側」などの指定が可能です。

参考:小田急電鉄 特急券の予約・購入方法

運行中のロマンスカー車両

現在、ロマンスカーは4タイプの鉄道車両が運行しています。

どの車種もトイレがあり、全席禁煙。前面展望を楽しめる座席を備えるロマンスカーは、GSE(70000形)のみです。

小田急ロマンスカーGSE
展望席があるGSE
ロマンスカー・MSE(60000形)
千代田線に乗り入れ可能なMSE
小田急ロマンスカーEXEα(30000形)
EXEα(30000形)

ロマンスカー停車駅一覧

種別は7つあり、これに東京メトロ千代田線へ乗り入れる4つ(列車名「メトロ」がつく)が加わります。

ロマンスカーは列車によって停車駅が異なりますが、特急券を事前購入する際に確認できます。

新宿駅 発着

「一部停車」とあるのは、全ての列車が停まらないことを示しています。

下表の「乗り入れ路線」に、小田急小田原線 以外を記しました。

列車名新宿駅 発着
停車駅
乗り入れ路線
スーパー
はこね号
箱根登山線
はこね号
さがみ号
箱根登山線
えのしま号小田急江ノ島線
ふじさん号
  • 新百合ヶ丘駅
  • 相模大野駅
  • 本厚木駅
  • 秦野駅
  • 松田駅
  • 駿河小山駅(一部の電車)
  • 御殿場駅
御殿場線(JR東海)
モーニング
ウェイ号
《さがみ号》停車駅とほぼ同じ(伊勢原駅を除く) 
《えのしま号》停車駅とほぼ同じ(新百合ヶ丘駅は一部停車、片瀬江ノ島駅を除く)小田急江ノ島線
ホーム
ウェイ号
箱根登山線
小田急江ノ島線
参考:小田急電鉄(2025年5月現在)

千代田線 北千住駅・大手町駅 発着

「メトロ」がつくロマンスカーは、千代田線(東京メトロ)へ乗り入れます。

下表の「乗り入れ路線」に、千代田線と小田急小田原線 以外を記しました。

千代田線区間の停車駅は次の4駅です。

  • 表参道駅
  • 霞ヶ関駅
  • 大手町駅
  • 北千住駅(一部の電車)
列車名主な停車駅乗り入れ路線
メトロ
モーニングウェイ号
メトロはこね号
箱根登山線
メトロ
ホームウェイ号
メトロえのしま号小田急江ノ島線
参考:小田急電鉄(2025年5月現在)

このガイドについて

ガイドは作成時の情報です。最新情報は公式サイトをご確認ください。

情報の誤りのご指摘・スポットガイド掲載のご希望は、情報提供フォームよりお送りいただければ幸いです。

タイトル
URL
ロマンスカーガイド
カテゴリ
関連タグ , , , ,
掲載/更新日 2025年7月7日

オリジナル地図について

路線図や駅構内図などの地図は、《地理院地図》や《PLATEAU》をもとに映像術が作成したものです。わかりやすい地図を目指しています。

なお、運行情報は、公共交通オープンデータセンター経由で取得しています。