徳生公園の花壇

徳生公園とくしょうこうえん(横浜市都筑区)は、すり鉢状の地形で、池があります。

緑道 くさぶえのみちふじやとのみちの間に位置し、住宅街と思えないほど自然豊かです。

最寄り駅
アクセス
センター北駅横浜市営地下鉄)出口2から900m
広さ東京ドーム0.8個分(4ha)

公園写真でガイド

徳生公園の池にはサギやカモなど水鳥が飛来し、コイやカメが生息。

池の辺りに大きな東屋があり、弁当を食べたり、本を読んだりできます。

遊具やスポーツができる広場がないため、長閑に過ごせます。特に、下校前の時間帯は静かです。

白鷺
白鷺
徳生公園の広い東屋
大きな東屋
東屋から見える新緑の風景
東屋からの景色
池のカルガモ
カルガモ
一本橋
東屋に隣接
東屋の猫

都筑区 徳生公園の基本情報

都筑区では中規模な広さですが、掲載写真のとおり高原ような雰囲気があります。

駐車場なし
駐輪場なし
住所神奈川県横浜市都筑区南山田1-5
トイレあり
駅ずかん駅構内図の凡例
駅構内図の凡例