蒲田駅〜京急蒲田駅の鉄道計画、国に申請

新空港線整備に向けた速達性向上計画マップ
プレスリリースより

蒲田駅〜京急蒲田駅(大田区)の速達性向上計画について、東急電鉄と羽田エアポートラインが国土交通省へ認定申請を2025年8月1日に行いました。

発表のポイント

  • 蒲田〜京急蒲田の鉄道線計画を国へ申請
  • 開通すれば、渋谷・自由が丘〜羽田空港が最大22分短縮
  • 運行開始は2030年代前半予定

情報元:東急電鉄 公式サイト

新空港線・蒲蒲線の第一期整備の路線イメージ
第一期整備イメージ(大田区 公式サイトより)

新空港線(蒲蒲線)とは?

新空港線は、東急多摩川線 蒲田駅手前から東へ地下路線を作る構想。これが実現すると、蒲田駅以西と京急蒲田駅から羽田空港方面が結ばれます。

さらに、京急空港線に乗り入れる計画も。しかし、東急線と京急線はレール幅が異なるため、レールを3本(三線軌条)にすることなど検討されています。

情報元:大田区 公式サイト

このガイドについて

ガイドは作成時の情報です。最新情報は公式サイトをご確認ください。

情報の誤りのご指摘・スポットガイド掲載のご希望は、情報提供フォームよりお送りいただければ幸いです。

タイトル
URL
蒲田駅〜京急蒲田駅の鉄道計画、国に申請
カテゴリ
関連タグ , ,
掲載/更新日 2025年8月1日

オリジナル地図について

路線図や駅構内図などの地図は、《地理院地図》や《PLATEAU》をもとに映像術が作成したものです。わかりやすい地図を目指しています。

なお、運行情報は、公共交通オープンデータセンター経由で取得しています。